飯塚 凌太郎
技術だけは誰にも負けない、信頼される大工になります。
所属部署・役職 | 大工 |
---|

名前 | 飯塚 凌太郎(いいづか りょうたろう) |
---|---|
ニックネーム | づか、いいちゃん |
出身 | 京都府京田辺市 |
星座 | おうし座 |
血液型 | A型 |
資格・特技 | キャンプ |
趣味 | 車、バイク、映画鑑賞 |
休みの日には何をしてる? | よく家で映画を観ています。ドライブやツーリングに行くこともあります。 |
この会社に入社した理由は?
昔からものづくりが好きで、ものづくりによって人の役に立ちたいと思っていました。 建築の道に進んだのも大工に興味があったからでした。
しかし、大学生から大工になる人も少なく、そういう会社もほとんどないことから自然と大工になることを諦めている時期がありました。
就職活動中も自分が何をしたいのかわからず、まわりに遅れをとっている状況でした。そんな中、偶然谷口工務店を知って僕がやりたかったことはこれだと気がつきました。
社員大工としてお客様とも直接関わり、大工としてみんなが喜ぶ仕事をしたいと思いました。
技術や経験によって成長し、お客様に笑顔になっていただけるような仕事ができる大工になりたいと考えています。
「この仕事をやっていて良かった!」と思ったこと
引き渡しの際にお客様に喜んでいただけたことです。
入社して初めてのお引き渡しが、特に印象に残っています。常にお客様に喜んでもらえる仕事ができるように意識をしています。
お客様が喜んでくださることが、この仕事をやっていてよかったと思える瞬間です。
仕事をする上で大切にしていること、ポリシーは何ですか?
質にこだわることです。何事もやるからには一生懸命取り組みます。
どんな単純作業であってもそれに対して工夫できることを考えます。
妥協はしたくないので何事に対しても きっちりと最後までやりきりたいと考えています。
この会社で実現したい夢は何ですか?
夢は棟梁として家を建てることです。まずは、一人前になるために努力と経験によって技術を習得し、信頼される大工になります。
お客様にこの人に仕事を頼んでよかったと思ってもらえるような、丁寧で正確な仕事ができる大工になります。