スタッフ、全員紹介

谷口工務店のスタッフについてご紹介します。

カスタマーセンター

眞浦(まうら)

谷口工務店の家づくり経験者として、ホームオーナー様の思いに寄り添ったサービスをします。

所属部署・役職カスタマーセンター

ニックネームまうら
出身長崎県
星座しし座
血液型O型
趣味子供のスナップ写真の撮影
休みの日には何をしてる?もっぱら子どもと遊んでいます。公園やプールなど、体を動かせるところに家族で出かけるのが好きです。

この会社に入社した理由は?


谷口工務店との出会いは、私が谷口工務店で家を建てたことでした。高校の頃から家づくりに関心がありましたが、大学卒業後は土木に関わる仕事に就いていました。
わが家を建てるにあたり、どこに頼むかいろいろ検討を重ねましたが、家と人に魅力を感じて谷口工務店に決めました。家づくりにかける真面目さ、一所懸命に仕事に取り組む姿を間近で見て、ここに頼んで間違いはなかったと思いました。そうして家づくりに触れ、定期点検で訪れる社員さんと接するなかで、昔の家づくりへの思いが蘇りました。「自分も家づくりに関わり、お客様と喜びを分かち合いたい!」と強く思うようになり、谷口工務店の一員になりたいと志望しました。

「この仕事をやってて良かった!」と思ったこと

以前からホームオーナーとしては谷口工務店を知っていましたが、社員として働くと実際のところどうなんだろう…?と思っていました。入社後、期待は裏切られませんでした。
社長も働くスタッフも明るくて裏表がなく、“お客様のために最高の家づくりをしよう、喜んでもらおう”という思いが伝わってきました。それはホームオーナーとして、同じ仲間として素直に嬉しかったですし、谷口工務店で建てたことも、この会社の社員となったことも間違いなかったと実感しました。
点検やイベントなどでホームオーナー様とお会いした時に、自分も同じ立場で経験などお話しできるのも楽しいです。色んなホームオーナー様がいて、色んな意見やこだわりをお持ちで、同じ谷口工務店の家づくり経験者としては、深く共感できたり新たな発見があります。当たり前のことですが、家づくりも人の思いも、ご家族の数だけあるんですね。

「これだけは誰にも負けたくないこと」は何ですか?

家を建てたホームオーナー様の思いを理解して仕事をすることです。そうでないと入った意味がないと思っています。
例えば、自分の家で「こういう時はどうすればいいのだろう?」と感じたことが、他のホームオーナー様も同じように感じていらっしゃる方がいるはずです。そういう日々の暮らしでの気付きをひとつでも多く拾いあげ、アフターサービスに生かしていきたいです。

この会社で実現したい夢は何ですか?

「ホームオーナー様 満足度日本一」の工務店にすることです。
建てて満足だけでなく、建てた後に、より満足してもらうことが一番大切だと思っています。家づくりは一生に一度、ホームオーナー様にとって大きな決断です。だから私たちもその思いに応えなければなりません。お住まい後も何でも相談してもらえる近い存在のカスタマーセンターでありたいです。そのためにホームオーナーとしての目線を生かしながら、谷口工務店の一員として日々成長していきたいです。


資料請求&問い合わせ

ページの先頭へ