三好(みよし)
世界一の会社として、豊かな暮らしを提案したい。
所属部署 | 設計部 |
---|
ニックネーム | しゅんぺい,ペイ,みよりん |
---|---|
出身 | 滋賀県近江八幡市 |
星座 | 双子座 |
血液型 | A型 |
特技 | 想像すること、リアルな夢をよくみます。 |
趣味 | 映画鑑賞、読書、旅行、スノボ、体を動かすこと |
休みの日には何をしてる? | 映画を見たり、お出かけしたりすることが多いです。 |
この会社に入社した理由は?
私は小さい頃から絵を描いたり、創造したりすることが好きで、自然と建物にも興味を持ちました。
中学生の時に、建築事務所で職場体験をさせて頂く機会がありました。そこで目にし た、何もないところから図面が描かれ、実際の家が建てられているという事実に感動し、私も家の設計をしたいという気持ちが強くなりました。
この時の思いは変わらず、大学では迷わず 建築デザイン学科を専攻しました。その大学時代に模型制作のお手伝いの仕事で出会った会社が谷口工務店でした。何度かお世話になっている中で、社員の方々の家づくりに対する強い思いを肌で感じ、惹かれました。
そして、私もそのような素晴らしい環境で「いい家」を設計するプロとして活躍したいと考え志望しました。
「この仕事をやってて良かった!」と思ったこと
多くの方の夢や思いに触れられることです。
家を建てるというのは一生に数えるほどしかないビックイベントです。これまでの暮らしを振り返り、これからの人生を考える機会になります。
それぞれにさまざまな思いを抱えておられて、お家が完成した時にその思いが溢れ出す。
そんな最高の瞬間に立ち会えることが一番の喜びです。
仕事をする上で大切にしていること、ポリシーは何ですか?
3 つの目を持って向き合うことです。
1つ目は鳥の目です。鳥は上空から獲物を見つけるため に全体を見渡しています。鳥のようにマクロな視点をもって全体を考慮することが必要だと考えています。
2つ目は虫の目です。虫は地面に近い狭く深い世界にいます。虫のようにミクロ な視点を持ち、相手の立場に立って考えていくことも重要です。
3つ目は魚の目です。魚は水 の流れを読みます。世の中にも流れがあります。良いものにも敏感でなければいけません。
これら 3 つの目をもって考えることで、良い仕事ができると考えています。
この会社で実現したい夢は何ですか?
信頼できる最高の仲間と共に、お施主様に合った最高の家づくりを続けていき、世界一いい家をつくる会社として世界中の人に知ってもらうことです。
そしてより多くの人に私たちが作った家で豊かな暮らしを送っていただきたいです。