ショールーム・モデルハウス

見て触って体感していただいてから、木の家についてお話しします。

本社ショールーム(MOVスクエア)

MOVスクエアは、住まいと暮らしがまとめてわかる「体験型住宅展示場」です。ご家族が心豊かに暮らすヒントやアイデアがたくさん。お気軽にご来場ください。


木の家の暮らしをイメージできるように設計された本社ショールーム。


〒520-2531 滋賀県蒲生郡竜王町山之上3409
【お問い合わせ先】フリーダイヤル0120-561-099

本社ショールーム(MOVスクエア)への交通アクセス

黒い外壁は、杉の焼板。昔から日本家屋の外壁材としてよく使用されてきた素材です。杉板の表面を焼いて炭化させる事により杉板が腐食するのを緩和し、外壁を長持ちさせます。

建物をより一層引き立たせる背の高い木々。山に自然に生えている木の樹形を見て、庭に合うものを選んで植えています。窓から見える景色をデザインすることも、心地よい家づくりには欠かせません。ぜひお庭もご参考にご覧ください。

見どころいっぱい。私たちの求める「木の家」をカタチにしました。

実際に住むお家を想定した木の温もりいっぱいのショールームです。無垢の木をはじめ、塗り壁や和紙クロスなど自然素材の材料はもちろん、デッキとつながるリビング、オーダーメイドキッチン、木製家具など見て触って体感していただけます。絵本やおもちゃ、DVDのあるキッズスペースもございます。ぜひご家族皆さまでいらしてください。


実際のリビングのように作られた打ち合わせスペース。
打ち合わせスペースは実際にお住まいされるリビングのように設計されています。お家にいるようにゆったりとくつろぎながら、自分たちはどんな家にしようか?と、新しい生活に夢を膨らませてください。


デザイン性と性能にこだわった、選び抜かれた素材。
火山灰が原料の調湿効果がある塗り壁、素足に心地よい無垢の床など、こだわりの素材を実際に見て触れて体感いただけます。


一年中快適な温度環境。
谷口工務店の家は高気密・高断熱なので少しの冷暖房で効率よく部屋中を心地よい温度に保ちます。冬は薪ストーブで部屋中ぽかぽか。温度環境の快適さも実際にお確かめください。


敷地内には暮らしの専門店や、動物や自然と触れ合えるスペースも。


MOVスクエアでは良い住まいだけでなく、暮らしのイメージを膨らませていただけるよう、さまざまな専門店を併設。家づくりの相談や見学と一緒に、お買い物も楽しめます。ワークショップやマルシェなど、季節ごとにさまざまなイベントも開催しております。


敷地入口にある「+ROGOBA(プラスロゴバ)」は、北欧家具・キリム専門店ロゴバとのコラボショップ。

シンプルながらも独創性に富んだデザインの北欧家具は、そこにあるだけでより空間を魅力的に演出してくれます。また、トルコの遊牧民たちが時間をかけて作った織物「キリム」はすべてが1点モノ。手仕事のあたたかみと風合いの良さが、木の家によく馴染みます。


グリーン雑貨と庭づくりの専門店「ガーデンクルー」では、庭や室内を彩る植物や雑貨を販売しています。

また併設されたアウトドアショップでは、人気ブランド「スノーピーク」のアウトドア用品を販売。キャンプはもちろん、お庭や室内でも楽しめるアイテムをご提案しています。


MOVスクエアには、双子のヤギとハトも暮らしており、餌やり体験もしていただけます。屋根に登って遊べる小屋や木製ブランコはお子様にも大人気!

予約制の貸し切りドッグランもあるので、ぜひご家族やお友達とお気軽にご来場ください。


設計士が直接、ご案内。なんでも気軽にお尋ねください。


設計士の資格を持った設計士が、ご案内致します。

素材のこと、構造のこと、インテリアのこと…なんでもお気軽にお尋ねください。


本社ショールーム(MOVスクエア) フォトギャラリー


本社ショールーム(MOVスクエア)のご見学について。


・ご来場時、アンケートのご記入にご協力お願いいたします。
・お子様に気兼ねなく集中してご見学いただけるよう、常駐の保育士がお子様をお預かりいたします。ご希望の方は、予約時にお申し付けください。
・ご来場時はアンケートにご協力ください


※一般のお客様がゆったりとお越しいただけるよう、バス、団体にて無断の視察見学、ショップ利用は固くお断りをしています。

新型コロナウイルス感染防止のための対策とお願い

・感染症拡大予防のため、ご来場の際はマスクの着用をお願い致します。
・入り口での消毒と検温にご協力をお願い申し上げます。
・当日熱のある方、また、咳など風邪の症状のある方については、恐れ入りますがご入室をご遠慮ください。

※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、やむなくご見学を中止させて頂く場合がございます。予めご了承頂きますようお願い申し上げます。

お電話での予約お申込み
0120-561-099
受付時間:10~18時(定休日:毎週水曜、毎月第3火曜)


資料請求&問い合わせ

ページの先頭へ