日野 友太
何気ない日常が愛おしく感じられるような空間を一緒につくっていきたい。
所属部署 | 設計 |
---|
名前 | 日野 友太(ひの ゆうた) |
---|---|
ニックネーム | ひのくん |
出身 | 島根県出雲市 |
星座 | ふたご座 |
血液型 | B型 |
趣味 | 旅行、まち歩き |
行ったことがない場所、行ったことがないお店に行くことが好きです | |
この会社に入社した理由は?
祖父や父が建築設計の仕事に携わっていた影響もあり、私自身も幼い頃からものづくりが大好きでした。手を動かして何かをつくることに喜びを感じると同時に、それを使って喜んでくれる人の存在が、大きなやりがいとなっています。
大学では広い視野を持ち、多様な価値観に触れたいという思いから、地元・島根を離れ、福岡で建築を学びました。学生時代には、地元の大工さんと一緒に空き家をリフォームするサークルに所属し、職人さんの技術やセンスに感銘を受けました。この経験から、職人とともに家づくりを行う工務店という存在に強く惹かれるようになりました。
さらに、大学院では農村集落の研究に取り組み、2年ほど休学して福岡の自治体で働いた経験があります。その中で、都市にはない地方の魅力、地域に根差した暮らしの豊かさを知ることができました。
「職人とともに家をつくる」「地域に寄り添う」「お客様と近い距離で関わる」——これらの要素を大切にする谷口工務店の姿勢に共感し、入社を決めました。
「この仕事をやっていて良かった!」と思ったこと
図面やイメージとして描いていたものが、実際の住まいとして形になったとき、「自分の仕事が誰かの暮らしに繋がっている」と実感します。お客様に「ありがとう」と喜んでいただける瞬間は、何よりも嬉しく、責任の重さと共にやりがいを感じる瞬間です。
仕事をする上で大切にしていること、ポリシーは何ですか?
お客様を第一に、家づくりに関わる全ての方との出会いを大切にしながら、心から喜んでもらえる家づくりに関わっていきたいです。お引き渡しの後も、ずっと続いていく関係性を築けるように心がけています。
この会社で実現したい夢は何ですか?
お客様一人ひとりの想いや暮らしに寄り添い、「日野さんと家づくりをして良かった」と心から思っていただける存在になることが私の夢です。そのために日々学びを重ね、信頼される人間であり続けられるよう努力を続けていきます。