藤田拓実
「暮らしそのもの」が豊かになる家づくりを。
所属部署 | 設計 |
---|
名前 | 藤田 拓実(ふじた たくみ) |
---|---|
ニックネーム | ふじーた |
出身 | 滋賀県長浜市木之本 |
星座 | おうし座 |
血液型 | B型 |
特技 | 旅行の計画をたてること |
趣味 | 絵を描くこと、部屋の模様替え、カスタマイズ |
休みの日には何をしてる? | 家でゆっくりしています。 |
近所のパン屋さんに通うことが日課になっています。 | |
朝にパンを買い、絵を描く、飽きたらベースの練習、また絵を描く、としていると1日が過ぎることが多いです。 | |
この会社に入社した理由は?
幼少期から、絵を描く、工作をする、とにかく手を動かして何かをつくることが好きでした。高校時代に聴竹居という近代住宅建築をはじめて見て、時代にかかわらずいいものが残り続けることに感動し大学は建築学科に進学しました。
大学時代は木匠塾という団体に所属し、ベンチやテーブルの作成、古民家の改修などを行っていました。そこでできた自分の中のものづくりのスケール感から住宅設計の道に進みたいと思っていました。
谷口工務店を知ったきっかけは模型作りのアルバイトです。図面作成や、模型作成のバイトは他でもしていましたが、谷口工務店のスタッフの方々の優しさ、お客様との距離感がいいなと感じていました。就職を考え始めた際に滋賀で働きたい思い、谷口工務店の理念に共感したこと、模型バイトでのご縁から入社を決意しました。
仕事をしていて嬉しかったことは何ですか?
見学会で来場されたお客様が「お家の雰囲気が心地いい」「ここに住んでみたい」と笑顔で話してくださったときに、とてもうれしく感じました。自分がご案内したことで、お客様の暮らしに対する想像が広がった瞬間に立ち会えたことが、何よりのやりがいです。
今後も一人でも多くのお客様に、「この家に出会えてよかった」と思っていただけるよう努めていきたいです。
仕事をする上で大切にしていること、ポリシーは何ですか?
家づくりという一生に何度あるかわからない大きな決断だからこそ、安心して任せていただけるように、丁寧な対話と誠実な対応を日々心掛けています。
自身の発言によって、ご家族の未来の形を左右できてしまうという責任と誇りがあることを意識して、日々学び、成長を目指します。
この会社で実現したい夢は何ですか?
谷口工務店の家づくりの良さをもっと多くの方々に伝え、地域で愛される工務店・展示場づくりに取り組みたいです。将来的に、お客様にとって「この人に任せたい」と思ってもらえるスタッフになることが夢であり、目標です。地域の風景の一部になるようなお家づくりに携わっていきたいです。