冨田(とみた)
お客さまの何気ないワクワク感・本音を聞けた時に、いい仕事だなぁと感じます。
所属部署・役職 | プランナー |
---|

ニックネーム | トミー |
---|---|
生年月日 | 3月29日 |
出身 | 滋賀県東近江市 |
星座 | 牡羊座 |
血液型 | A型 |
資格・特技 | 福祉住環境コーディネーター二級 |
趣味 | ライブに行くこと(aikoが好きです) |
休みの日には何をしてる? | 絵画鑑賞や美術館巡りです。フェルメールやレンブラントが好きで、展示会があれば3ヶ月に1回は行っています。あとお寺も好きです。 |
この会社に入社した理由は?
実家が「造園」をやっていて、その仕事柄、京都のお寺によく付いて行っていたので、少なからず今の仕事への影響はあったのかもしれません。
大学に進学する際、将来はものづくりに関わる仕事をしたいと思っていましたが、当時は何かコレをしたい!というわけではなく、広く色々とやってみたいという感覚でした。
いざ就職活動の時期になって、自分は【庭】と住宅に関わりたいと思うようになり、谷口工務店と出会いました。
就職するなら生まれ育った滋賀がいいなという想いがあったのと、会社としての雰囲気が良かったので入社を決意しました。
「この仕事をやってて良かった!」と思ったこと
建築中の家を見て、「だんだん我が家が出来てきたなぁ…」というお客さまの何気ないワクワク感、本音を聞けた時に、いい仕事だなぁと感じますね。
「これだけは誰にも負けたくないこと」は何ですか?
お客さまの希望を取り入れつつ、自分がいいなと思った建物を建てたい気持ちが強くあります。あとは“和風建築”や庭園が好きという思いでは負けたくありません。
この会社で実現したい夢は何ですか?
超大型物件や、数寄屋の設計、監理もやってみたいです。
基本的には木造で作られたものが好きなので、例えば「自然素材だから、木を使っているから、使いやすいから良い」という理由だけではなく、「日本建築の良さ」がなんとなくでているような住宅。そんな自分の理想の家を、庭も含めて設計したいですね。
プライベートでは海外に行きたいです。ルーブル美術館やロンシャンの礼拝堂、イタリアのサン・ピエトロ大聖堂などを見に行くことができれば最高です。