東近江市「〜大きな庭に小さな家〜5人家族が暮らす26坪の家」

竣工 | 2020年 |
---|---|
ご家族構成 | ご夫婦+お子様3人 |
敷地面積 | 495.00㎡(149.73坪) |
延床面積 | 86.12㎡(26.05坪) |
1階床面積 | 51.34㎡(15.53坪) |
2階床面積 | 34.78㎡(10.52坪) |
約150坪の敷地に建つ、26坪のお家。
明るい光が差し込む土間のダイニングスペースや対面キッチンは家族が集う場所に。こもれるソファのあるリビングスペースは、くつろぎの場所に。
動線や収納の工夫でコンパクトながらも、家族がのびのび過ごせるお住まいです。

玄関から続く大谷石のダイニングスペース。そのまま外へ出てBBQも楽しめる。

造り付けソファのあるリビングは天井を下げて、こもれる場所に。

ダイニング側からソファ上の奥の窓へと視線が抜ける。

回遊動線の対面キッチン。こだわりの器や調味料が並び、まるで奥様のお部屋のよう。

造り付けの洗面台。床は掃除のしやすいタイル張りに。勝手口からすぐ洗濯物を干すことができ、動線がスムーズ。

耐久性の高い、ガルバリウム鋼板の外壁。玄関まわりの杉板がアクセントに。
お隣の緑の借景を楽しめる寝室。障子を閉めると落ち着いた雰囲気に。
書斎へと続く廊下には、お手持ちの本を収納できるライブラリーに。
ご夫婦で使えるL字型の書斎はリモートワークで活躍。
白い塗り壁の外壁。書斎スペースの黒い焼板張りがアクセントに。






Photo / Shotaro Kaide
YouTubeにてルームツアー・キッチンツアー公開中!

担当設計士:松本 洋太
キッチンから家族の幸せが生まれるような、そんな住まいの在り方を想像して設計しました。
5人家族の中心には、いつもにこやかで元気な料理好きの奥様がいらっしゃいます。そんな奥様の明るさが家全体に広がれば良いなと思い、キッチンを中心に配置しました。竹笊や土鍋などの様々な調理器具が壁面に並び、瓶詰めされた手作りの梅干しやシロップが窓の光に照らされます。
「コックピット」と名付けた秘密基地のようなキッチンから、家族のハッピーが生まれてくるような、そんな家の在り方を想像しながら設計しました。