5月10日(土)《高槻市》暮らしの見学会
イベント情報
〜細長い敷地で叶えた豊かな暮らし〜
「家族がリビングに集う家」
完成して7年が経ったお家の見学会です。
高低差のある敷地を活かした、スキップフロアとインナーガレージのあるお住まい。
音楽や読書などそれぞれの趣味も、家族の時間も楽しめます。
「収納は足りている?」「高低差のある土地ってどう?」など、ホームオーナー様とも直接お話いただけるので、住み心地や使い勝手など、“リアルな情報”をお聞きいただけるのも魅力。
モデルハウスとは違う、等身大の暮らしの様子をご覧ください。
お家の見どころ
■HOUSE DATA
ご家族構成 / ご夫婦+お子様3人
敷地面積 / 138.94㎡(42.03坪)
延床面積 / 103.90㎡(31.43坪)
お施主様より
子どもと一緒に過ごせる間に人生で一度は家をつくりたいと思い、家づくりをスタート。子どもの通学の便も考えて、駅から徒歩圏内の土地に決めました。お庭の緑を眺められて、広く感じられるようなお家を設計士さんと一緒に考えました。
こだわったのは、どこにいても家族の気配が感じられること。みんなでリビングで過ごす時間が多かったので、「家族の気配は感じられるけれど、自分の居場所がある」を形にしたかったんです。低めの天井高や庭が見える間取り、照明の雰囲気など、いろいろな要素が合わさって、心地よさが生み出されているんだろうなと思います。木の家の良さは、時間が経ってできる傷や色の変化も表情のひとつとして捉えられること。細かいことが気にならないことも、住みやすさに繋がっていると思います。年数を重ねて、木の味わいや心地良さを感じながら、暮らしを楽しむ毎日です。
ご見学と一緒にお家づくりのご相談も可能です!

見学会当日は、設計士がお家をご案内。実際の間取りを体験できるだけでなく、お住まいについてのご相談も可能です。
新築をお考えの方だけでなく、耐震、暑さ寒さ、老朽化など、今のお住まいにお悩みがある方はお気軽にご相談ください。建設予定の敷地や、リフォームをご検討の物件がある方は、寸法のわかる図面や写真をご持参いただきますと、より具体的な相談が可能です。
「高低差のある土地」や「狭小地」でも、心地よい住まいが叶います。
◉リフォームでも新築のように暮らせる?
◉狭い敷地でも家は建てられる?
◉高低差がある土地って大丈夫?
概要
開催日時
2025年5月10日(土)※ご予約制
時間 / 10:00〜16:00
会場
大阪府高槻市
※ご予約いただいた後に詳細地図をお送りします。
注意事項
・お子様も一緒にご見学いただけます。
・写真撮影はご遠慮ください。
・大きな手荷物はお車に置いていただくようお願いいたします。(必要な方には貴重品袋をお渡しいたします。)
インターネットでの予約お申込み
お電話でのお問い合わせ
0120-561-099
受付時間:10~18時(定休日:毎週水曜、毎月第3火曜)