彦根市「家族4人とワンちゃんがのびのび暮らす家」

竣工 | 2021年 |
---|---|
ご家族構成 | ご夫婦+お子様2人 |
敷地面積 | 489.74㎡(148.14坪) |
延床面積 | 124.62㎡(37.69坪) |
1階面積 | 74.94㎡(22.66坪) |
2階面積 | 49.68㎡(15.02坪) |
リビングの一角にワンちゃん専用のスペースを設けたお住まい。
大きな窓を開けると、そのままウッドデッキ、お庭へと繋がります。
広々とした緑豊かなお庭には、家庭菜園やBBQを楽しむことのできるスペースを設けました。
家族4人とワンちゃんが豊かにのびのびと暮らせるお住まいです。

お手持ちの本をたくさん収納できるよう、造り付け収納を設けた。

勾配天井のリビングスペース。

リビングから続く小上がりの畳スペースは、ごろんとくつろいだり、客間としても活躍。


在宅ワークをする奥様のためのデスクスペース。家事スペースとも行き来がしやすい場所に配置。

造り付けの大きな作業台があるキッチン。作業しやすく、収納たっぷり。電化製品も隠して収納できる。

2階には将来ピアノを置く予定。腰掛けて演奏を楽しむスペースを設けた。

ワンちゃんスペースから続く、ウッドデッキ。2階の月見台からは天体観測を楽しめる。









担当設計士:松本(まつもと)
ワンちゃんと一緒にアウトドアリビングを楽しむお家です。
「マイホームができたらゴールデンレトリバーを飼いたい。」
これが、ご家族皆様の要望でした。
その願いをカタチにするため、LDKのどこにいてもワンちゃんと一緒に過ごせるコーナーをつくりました。
この「ワンちゃんコーナー」はウッドデッキとつながっていて、広い南庭にそのまま出ることができます。
南庭は芝生ゾーンと家庭菜園ゾーンに分かれており、ワンちゃんをお庭で遊ばせながら、BBQや家庭菜園を楽しめるようになっています。
水まわり動線はコンパクトにまとめ、回遊性を持たせることで家事が楽になるように考えました。
また、水まわりも南庭と出入りできるようになっているので、家事を通して毎日の暮らしを楽しんで頂けるのではないかと想像しています。
仲良しご家族とワンちゃんの新しい暮らしが、より豊かになるように設計しました。