守山市 〜細長い敷地に大きなお庭〜「土間リビング」と「アトリエ」のある家

竣工 | 2021年 |
---|---|
ご家族構成 | ご夫婦+お子様2人 |
敷地面積 | 196.62㎡(59.58坪) |
延床面積 | 93.58㎡(28.32坪) |
1階面積 | 53.00㎡(16.03坪) |
2階面積 | 40.58㎡(12.28坪) |
周囲は趣ある住宅が立ち並ぶ、奥に細長い敷地に建つお家。
憧れだった「庭のある暮らし」を叶えるために、広々としたお庭を確保した、家の中からも緑を眺められる間取りに。
家族みんなでテーブルを囲んで、ものづくりや勉強ができる、「家族ラボ」と名付けたスペースも設けました。
家にいる時間がより楽しくなるアイデアが、たくさん詰まったお住まいです。

間仕切りは設けず、開放的な1階。家族の様子が伺える。

お庭のすぐ隣にある土間リビング。ソファに座ってお庭を眺めたり、本を読んだりとゆったりとお家時間を楽しむスタイルに。

お料理好きなご主人こだわりの造り付けキッチン。広々としたカウンターは作業もしやすい。

キッチンからは大きな窓越しに見えるお庭を楽しめる。

ものづくりを楽しむご家族の研究室のようなスペース「家族ラボ」。

家族ラボの上は開放的な吹き抜け空間に。

大きな窓からは優しい光が入る。

2帖の畳スペース「ヌック」。ゴロンと寝転んだり、瞑想部屋になったりと、くつろぎの空間に。

造り付けの洗面スペース。鏡の奥は収納スペースとなっており、すっきりと片付く。


お風呂からも旅館のような気分で、お庭の緑が楽しめる。

在宅ワークが多いご主人のための書斎。2階の一角にあるので、リビングに家族がいても音が気にならない。

寝室として使用する和室。奥の月見台は日本酒を呑みながらほっと一息つける場所に。

お家に入るまでの道のりは、四季折々の自然の変化を楽しめる。

周囲の景観に馴染む、塗り壁の落ち着いた佇まい。















Youtubeにてルームツアー公開中!

担当設計士:松本(まつもと)
「家族ラボ」があるお家です。
ベッドタウンにお住まいされていましたが、高層住宅が林立し、人通りの多い街並みに息苦しさを感じられていました。そのような経緯から、静かな土地で庭を眺めながら家族とゆったり過ごせるお家を望まれていたご家族。
郊外に引っ越したことで在宅ワークに切り替えられ、家にいる時間も長くなり、自分たちが子どもに与える影響が大きくなるというお話をいただきました。
そこで、閉鎖的な書斎ではなく、家族全員で使える「家族ラボ」というワークスペースをLDKの延長に作りました。
仕事している様子を見て、子どもたちも自分の宿題や工作をする。そしてそんなラボからは庭木が眺められ、その風景や思い出が、子どもや家の成長につながると、お施主様は考えられています。
LDK+「家族ラボ」という、これからの暮らしをお施主様と丁寧に考えてたどり着いたお家です。