近江八幡市「〜20代で叶えた注文住宅〜 小さな家で、豊かに暮らす。」

竣工 | 2024年 |
---|---|
ご家族構成 | ご夫婦 |
敷地面積 | 179.53㎡(54.56坪) |
延床面積 | 89.42㎡(27.04坪) |
1階床面積 | 43.06㎡(13.02坪) |
2階床面積 | 44.71㎡(13.52坪) |
“これからの暮らしに本当に必要なものは?”
ご家族と設計士でたくさん対話を重ねて生まれた、27坪のコンパクトなお家。
開放感あふれる2階のLDKは、どこにいても家族とのつながりを感じられます。
アウトドア好きご夫婦が、お家の中でも自然を感じられる工夫が詰まっています。

朝日が差し込む2階リビング。面積はコンパクトでも、大きな窓とアールの天井で伸びやかな空間に。

作業台を中心にぐるっと回れるキッチン。趣味のパン作りを家族で楽しめる。


キッチンは畳コーナーと繋がり、子どもの様子を見ながら料理ができる。

階段上の天窓から優しい光が差し込む。

風が心地よいインナーバルコニー。 L型のベンチに座ると、敷地横の桜の木を眺められる。

自然の光と風を感じる洗面脱衣室。 収納はご夫婦でDIYする予定。

玄関横にある約4畳の和室。普段は寝室に、布団を仕舞えば客間に、多目的に使える。

お庭と繋がる土間スペース。 アウトドア用品やお庭のお手入れ道具など、外でよく使うものを自由にレイアウトできて便利。


階段下スペースを活用したこもり部屋。 秘密基地のような空間で集中して作業できる。











YouTubeにてルームツアー公開中!

担当設計士:高嶋 祐輔
H様とは同い年で早い段階から打ち解けることができました。20代で建てる家、この先のことも考えなるべくコンパクトな計画をし、ただ妥協はせず豊かに暮らせる工夫を散りばめました。
”家は住み手に似る”と言いますが、その通りおおらかで温かみのある家に仕上がりました。
山登りを中心にアウトドアが好きなご主人とパン作りが好きな奥様。家族の幸せなワンシーンを思い浮かべながら最後まで思考し続けたお家です。
これからご家族が増え、H様らしいご家庭を築かれることを心より願っています。