東近江市 〜築50年のお家を減築リフォーム〜「10坪ときめきメゾン」

竣工 | 2025年 |
---|---|
施工床面積 | 45.18㎡(13.6坪) |
ご両親が住まわれていた築50年のお家をセカンドハウスとしてリフォームしました。
薪ストーブの火を眺め、育てた野菜で食を楽しむスローライフ。
内装や間取りを変え、減築も行い、これからの人生をより楽しく過ごす空間に生まれ変わりました。
断熱を施し、1年を通して快適に過ごすことができる環境に。劣化していた躯体も強化して、安心して過ごせるお家になりました。
Before


After

「10坪のときめきメゾン」が設計士のコンセプト。居場所がたくさんあるワンルームのような空間になっている。

玄関から庭へと続く通り土間。風が通りやすく、心地の良い空間になっている。

ゆったりとした土間には薪ストーブを設置。畑仕事をした後にこの土間でも休憩できる多目的な空間になった。

セカンドハウスとして住む家のため、キッチンも極力シンプルに。造り付けのL字型キッチンで、窓から外の緑を眺めたり、野菜の受け渡しができる。

小上がりの畳のスペースは寝室として使用できる。奥にはウッドデッキがあり、垣の緑で周囲の視線は遮りながら奥の山の眺めを楽しめる。

デイベットにもなる、大きく奥行きがある造り付けのソファ。家族や友人とくつろげる場所に。

洗面と約1帖のシャワールーム。ヒノキの板張りで、良い香りに包まれるシンプルな空間。

張り替えを行った焼杉の外壁。玄関は造作の大開口の引き戸で、フルオープンにできるのも魅力。








Photo / Shotaro Kaide
YouTubeにてルームツアー公開中!

担当設計士:松本 珠希
理想の暮らしを叶える、減築リフォームをご提案しました。
空き家の維持、相続、家族の介護など…お悩みと理想像を踏まえてさまざまなお話をする中で、今回は減築リフォームをご提案しました。必要十分な要素に限定し、コンパクトでゆとりのあるセカンドハウスになりました。
N様の理想の暮らしが一つ一つかなっていくことを、私も心から楽しみにしています。