守山市「30代子育て世代が暮らす。築40年のお家をリフォームした住まい」

竣工 | 2025年 |
---|---|
ご家族構成 | ご夫婦+お子様3人 |
1階面積 | 122.00㎡(37.8坪) |
2階面積 | 65.10㎡(19.2坪) |
お家づくりを始めるにあたって、当初は土地探しから新築を検討されていた30代のご家族。そんな中、御祖父様が建てられた築40年の空き家を引き継ぐことに。
お家の趣はそのままに、ご家族にあった間取りに1階を全面リフォームしました。
寒くて暗かったダイニングキッチンは南側に移し、あたたかくて明るい空間に。既存の欄間や天井板を一部残し、お家が持つ趣を活かしています。
Before


After

四つ間のうち南側の二間は明るいLDKに。既存の天井や欄間を活かした空間。

押し入れをなくし、造り付けのソファスペースに。お庭にはいちじくなど果物の木が茂り、リビングの大きな窓からは四季折々の緑が楽しめる。

縁側だったところは一続きの板間になり、大きな窓からは光がたっぷりと入る。リネンカーテンが空間のアクセントに。


対面式のキッチンはリビングの様子を見ながら料理ができる。

キッチンのまわりにはカウンターを設けている。お子様が宿題をしたり、ダイニングテーブルとして使ったり、家族が集まる場所に。

造り付けの棚を設け、収納スペースたっぷり。シンク前には腰掛けて作業できる家事スペースも。

北側の二間は水まわりに。お洗濯が好きな奥様。外干しと部屋干しスペースを確保し、広々と気持ちよく洗濯できる。造り付けの洗面台+収納ですっきり。

LDKだった場所は広々とした寝室に。

4帖ほどのゆったりとした玄関。右手にはキャンプ用品などを収納できるスペースも。正面にはニッチを設けて、インテリアを楽しめる。

外観は1階の焼板を張り替え、玄関ドアも黒色の馴染むものに統一。











Photo / Shotaro Kaide
YouTubeにてルームツアー公開中!

担当設計士:松本 珠希