スタッフブログ

谷口工務店のスタッフが、
日々の思いを綴っています。

谷口工務店の日常

「クッションの衣替え」

こんにちは。設計部月組のふるちです。 いよいよ年末が近づいてきましたね。 年賀...

続きを読む

谷口工務店の日常

「椿地蔵」

皆さんこんにちは! 大工椿チームの高橋です。 私達は今、京都大原でK様邸のお家を...

続きを読む

家づくりの話

「見えないものを見えるように」

こんにちは、設計の山田です。 日に日に冬の寒さが本格的になりますが、いかがお過...

続きを読む

谷口工務店の日常

「建築は体験」

こんにちは。設計部の中井です。 早いもので12月。観光シーズンから師走の慌ただ...

続きを読む

谷口工務店の日常

「年輪」

こんにちは。経営財務の大月です。 前回のブログ『台風の落しもの』で少し触れてい...

続きを読む

谷口工務店の日常

「四季の移ろいを味わう」

皆さんこんにちは。経営財務課の たなかです。 今年は8月下旬から一日の平均気温が...

続きを読む

谷口工務店の日常

「金物祭り」

みなさん、こんにちは。大工の岡田です。 11月にはいり寒くなり段々と冬がやってく...

続きを読む

谷口工務店の日常

「椅子から暮らしを考える」

皆さんこんにちは。設計部のとちぎです。 日に日に紅葉して季節の移ろいを感じます...

続きを読む

谷口工務店の日常

「仲間と助け合った最高のパフォーマンス」

皆さんこんにちは。経営財務の かがわです。 少し前のブログでも紹介していました...

続きを読む

谷口工務店の日常

「冬の桜」

みなさんこんにちは!桐チームの津田です。 最近は穏やかな秋晴れが続いていますが...

続きを読む

谷口工務店の日常

「心がゆたかになる体験」

皆さんこんにちは。広報の牧野です。 先日、東京目黒にある「八雲茶寮」(ヤクモサ...

続きを読む

谷口工務店の日常

「技術の結晶体」

こんにちは。 設計部雪組のわしやま です。 過ごしやすい季節になってきたので、最...

続きを読む

谷口工務店の日常

「木の家設計グランプリ2017」開催しました。

皆様こんにちは。経営財務のしみずです。 先月、京都造形芸術大学ギャルリオーブに...

続きを読む

谷口工務店の日常

「土地をどこにするのか」

こんにちは。設計部花組の松本珠希です。 土地から探して家を建てるという方多いと...

続きを読む

谷口工務店の日常

「びわ湖チャリティー100km歩行大会」

皆さんこんにちは。工務部 松チーム新入社員の谷です。 週末から台風が気になるお...

続きを読む

谷口工務店の日常

「大津祭」

みなさんこんにちは。工務部 梅チームです。 最近はすっかり秋になり朝晩は寒く日...

続きを読む

資料請求&問い合わせ

ページの先頭へ