歴史的建造物から学ぶ
谷口工務店の日常
皆様、こんにちは。谷口工務店 大工の西村 仁志です。
ようやく、関西は気象庁から梅雨入り宣言が出されました。雨が続いていますが、皆様どのようにお過ごしでしょうか?
今私は、先日購買課の西野がブログにてご紹介していた愛媛県の現場で、先輩大工の三谷と、今年入社した新しい仲間の竹中と一緒にお家づくりを進めています。
(西野のブログはこちらから https://taniguchi-koumuten.jp/look/blog/entry-854.html)
先日、休日に3人で愛媛観光を兼ね、歴史的建物を見学してきました。
まずは、日本三大平山城の一つの松山城に行ってきました。
「登り石垣」と呼ばれる石垣があり、現存十二天守の中で「登り石垣」が残っているのは、松山城と彦根城だけです。
普段、見ない組方や継ぎ手、刀や鎧などあり三人とも興味津々でした。
松山市の中心部に位置する山の上に、天守がそびえており、望む景色も美しかったです。
少し車を走らせ、道後温泉本館に行きました。
現在、保存修理工事中ですが、歴史を感じる、近代和風建築は圧巻です。
滋賀から離れ、別の地に訪れると、風土や歴史に根付いた建築物やまちなみ、ひとつひとつに刺激を受けます。
受けた刺激からまた意欲をいただき、お家づくりに引き続き取り組んで参ります。
ちなみに、せっかくの松山なので頑張って愛媛の工事が終わるまでに『坊ちゃん』読んでみたいと思います。
さて、現場の様子はというと、、
上棟から早くも約2週間が経過し、外部は屋根張りと防水シートが終わり、内部は断熱材の吹き付けが終わりました。
現在、床材を貼っています。
どんどんおうちの形へと近づいて行きます。
そんなお家づくりの途中の現場、気になる方も多いのではないかと思います。
7/21(日)には、完成後には見られない、お家の”ウラ側”を見学する「構造見学会」を実施します。
「どんな過程でお家が出来上がる?」「ここの中、実際はどうなっている?」
そんな疑問をぜひ、この見学会で解消していただければと思います。
お子様にも楽しんでいただけるよう、私たち大工が木工ワークショップも開催。
ぜひ、ご家族でお越しください!
日程:7/21(日)①10:00~ ②12:00~ ③15:00~ ④17:00~
予約制となりますので、こちらまでお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-561-099