スタッフブログ

谷口工務店のスタッフが、
日々の思いを綴っています。

「散らからない家」にするためのアイデア①〜リビング&玄関〜

家づくりの話

12月に入り、日に日に寒さが厳しくなってきました。
クリスマスや年末年始の楽しい予定にわくわくすると共に、そろそろ年末の大掃除が気になり出す頃。

窓拭きや換気扇など、普段なかなか掃除ができないところをピカピカに!
...と思うものの「その前にとりあえずこの散らかった部屋を片付けなきゃ、、」という方、多いのではないでしょうか(笑)

日常的にストレスなく物の出し入れができ、いつでもスッキリとしたお部屋にするために、家づくりの段階からできる工夫があるんです!

今回は、「散らからない家」にするためのアイデア《玄関収納&リビング編》をご紹介します!


■玄関収納


家族全員分の靴や傘、キャンプ・スキー用品などのアウトドアグッズ、お子様がいるご家庭はベビーカーなど...玄関には外で使う物があふれがちです。
玄関は家族やお客様を招き入れる場所。
いつも整った状態にしておくにはどんな玄関にしたらいいでしょうか?


《アイデア1》家族とお客様で玄関の動線を分ける

玄関から室内に続く動線を2つに分け、「家族用玄関」と「お客様用玄関」をつくります。
家族が使うものは家族用玄関に収納することで、お客様用玄関は常に物がない状態に保つことができます。
収納は、お手持ちの靴の量や、外で使うものをどのくらい持っているかを把握し、それが納まるようスペースを確保することが大切です。



《アイデア2》玄関まわりに普段外で使用する物を収納

普段よく着るコートやかばん、置き場所は決まっていますか?
外から帰ってくると、そのままリビングに行ってソファや床の上にポンと置いてしまいがちではないでしょうか?
玄関や玄関からリビングへ続く廊下に収納を設け、置き場所を決めるとリビングが散らかりません◎



■リビングの収納


家族が集まるリビングは、どうしても物が多くなってしまいますね。
リビングに限りませんが、散らからないための収納のポイントは

①使うところに使うものを収納できるようにする
②出し入れがしやすい収納にする
③物の定位置を決める

当たり前なようで、意外とこれができていないことが多いのです。
リビング周りをすっきりさせるためのアイデアをご紹介します!


《アイデア3》テレビ周りに造り付け収納を設ける

リビングの中でも、特にテレビ周りはお子様のおもちゃやゲーム、DVDなどが散乱しがち。
お子様のおもちゃや絵本は色鮮やかなものが多く、視界に入ると雑多な印象を与えてしまいます。
そこでおすすめなのは、テレビボードを兼ねた造り付け収納。
お子様自身が出し入れしやすい高さなので、自分で片付けるよう促すこともできます。



一段上がったスペースがあるお家なら、床下に収納を設けるのもおすすめ。



《アイデア4》リビングに家族共有デスクをつくる

お子様が宿題をしたり、ちょっとした書き物をしたり...という時
ダイニングやリビングのテーブルで作業をしていませんか?
すると、テーブルの上に筆記用具や書類を置いたままにしていしまいがちです。
食事の時にいちいちテーブルの上を片付けなければいけないのも手間ですよね。
リビングに家族共有のデスクがあると、作業がしやすいだけでなく筆記用具や書類もすぐに片付けられて便利です。



《アイデア5》掲示板をつくる

お子様のプリント、町内のお知らせなど、目につくところに置いておきたい書類、ありますよね。
でも、そういった書類をついテーブルやカウンターの上に置きっぱなしにしていませんか?
冷蔵庫に貼っている方もいらっしゃると思いますが、あらかじめ自由にピンが打てるコルク素材のスペースを作っておくと便利で見た目もスッキリします。
お子様が描いた絵や写真も飾っておけて良いですね。



■ ご家族の生活スタイルやお荷物に合わせた住まいを!


以上、まだまだほんの一部ではありますが、玄関とリビングのアイデアをご紹介しました。
次回は、キッチン・洗面所などの水回りのアイデアをご紹介します!

谷口工務店では、家づくりの前に必ずお客様のご自宅を訪問しています。
どんなものをどのくらいお持ちで、それをどんな頻度で使われているか。
どんな生活スタイルで過ごされているか。
それを実際に見たりお聞きしたりしながら把握し、お客様にとって生活しやすい間取りや収納をご提案しています。

ご要望・ご予算に合わせた、ご家族の暮らしに寄り添う住まいを、プロとしてご提案させていただきます。
ご相談は無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください。



資料請求&問い合わせ

ページの先頭へ